月別アーカイブ: 2016年6月

斜め走行


斜め走行の実装開始。
上手く動かせない箇所が多すぎて、関西地区には間に合わなそう

カテゴリー: 2016年大会以前 | 斜め走行 はコメントを受け付けていません

和歌山へ

160618
アルミシャシのシェイクダウンも兼ねてstikkさんの所にお邪魔させていただく。
ソーラーカーもやっているクラブなので、活動場所は今まで見た中でダントツに広い。
コースに時季的に日光が当たるということで、遮光にも手をかけてもらう至れり尽くせりよう。

さて、アルミシャシの違いはというと、やっぱり分からない。
部材その物は明らかに捩れにくく、車体としても若干かたくなったが
走りの変化は?
(ちなみに部材単体では、23.6g->39.8g)

GW以来の走行なのと、大会へ向けて上限設定で調整を続けさせて頂いた。
ありがとうございました。

カテゴリー: RMCR 2016 | 和歌山へ はコメントを受け付けていません

マウス合宿2016

1606121
福井で行われたマウス合宿に参加してきた。
発表や自由時間を通して、作り方や調整の仕方を教えていただく。
お疲れ様でした。

そして、東尋坊観光
1606122

カテゴリー: 2016年大会以前 | マウス合宿2016 はコメントを受け付けていません

こつこつ


横壁の途切れによる距離補正追加
安定して壁がある場合のみの条件なので、櫛区間では動作しない。
ついでに、
壁が途切れるまでターン開始を待つように変更
こっちは距離補正していないので、もう少し改変必要

カテゴリー: 2016年大会以前 | こつこつ はコメントを受け付けていません