月別アーカイブ: 2022年4月

こつこつ


基板外形と壁センサの位置決め完了。次はパターン設計に移りたいけれどKiCADの操作の記憶があやしい

カテゴリー: マイクロマウス2022 | こつこつ はコメントを受け付けていません

こつこつ


樹脂部品の発注を進める。
いつもならパターンレイアウトとメカとを何往復かして、全てが決まってから発注してたけど、見切りで注文するのは楽しい。
DMMへのデータのアップロードでSTLファイルだとファイルサイズ制限(100MB)を超えてしまったため、今回は3mfファイルで提出してみる。

カテゴリー: マイクロマウス2022 | こつこつ はコメントを受け付けていません

こつこつ


センサホルダをPOMから削り出す。今年は横壁センサも縦置きする。
・壁板の浮き対策にセンサが検出する位置は床面から高いほうが良さそう
・少しでも壁切れのセンサレベルの変化エッジが鋭くなるように(素子の指向性的におまじない程度だけれど)

カテゴリー: マイクロマウス2022 | こつこつ はコメントを受け付けていません