Tさんの記事が読めるのはロボコンマガジンだけ。 電通大杯の懇親会でTMCCの皆様と話してた時に、画像処理マイコンカーを増やすにはどうすればいいか?→技術情報を公開して→Blogのネタで書いていくか→紙面に書いたほうが良い。ってな流れになって、その後、うさぎさんに相談してみたら話が進んでこうなりました。
文化祭でのマイコンカー部紹介ブース
お久しぶりです! 東海大学以来のコメントですね。
画像処理のマイコンカーは今話題にもなっていますね。 それを普及するのは難しいところです。 これからセンサー式だけじゃなくて画像処理も増えてほしいですね!
コメントは停止中です。
お久しぶりです!
東海大学以来のコメントですね。
画像処理のマイコンカーは今話題にもなっていますね。
それを普及するのは難しいところです。
これからセンサー式だけじゃなくて画像処理も増えてほしいですね!